スタイルクリエイト こんな時代に、みんなの総幸福を増やす情報提供を!

音声コンテンツの企画構成、日本語、英語でのコミュニケーション力アップをお手伝いしますFrom UNITED KINGDOM

【番組音声UP】6月18日のBeyond Usは、セブ島にある、英語でプログラミングを学べる学校Kredo代表の横田猛夫さん

 

 

6月18日のBeyond Usは、セブ島にある、英語でプログラミングを学べる学校Kredoから、代表の横田猛夫さんにご出演頂きました。

番組では、普段の生活領域を飛び越える、強力なツールとしてこれまで「大人の英語学習」を扱ってきましたが、同じくIT、プログラミングにもそのパワーがあるのではないかと思います。

そこで、本日は素人代表として、プログラミングを学ぶとどんなふうに世界が変わるのか、また、そこまで身に着けるためにはどんな経緯を経るのか、お話を聞いています。

Kredo(https://kredo.jp/)はプロ向けに特化したスクール、というよりは比較的初心者にも間口を広げ、よくある自習と質問受付という学習方法ではなく、ビギナーレベルから受講できるスタイルを取っています。また最大の特徴はすべての授業を英語で行っているという点。卒業生は1000人以上にのぼり、それぞれ世界中で活躍されているとのことです。

放送は、こちらから!

 

 

◆番組概要◆

第123木曜日、午後8時半〜9時。

パーソナリティー高野美穂

「Beyond us」 -Thinking outside the box-は、知らず知らずのうちに自分で設定してしまった境界線を飛び越え、これまでの自分のテリトリー以外で行動することをあらゆる角度から応援する番組。そのミッションに本気で取り組むために、時期によってアプローチを変え、通年のテーマとして、自分のテリトリーから飛び出る1つの強力なツールとして、「大人が、本当に話せる英語を身につける方法」に絞り、本気で最近の語学学習事情をウォッチし、最高解を探求していく。4-6月の季節テーマは「次世代の働き方」。

放送局 大江戸放送 レインボータウンFM 88.5MHz 公開生放送

(現在は、すべてZoomによる収録を実施中、YouTubeライブの配信もありません)

http://885fm.jp/  東西線木場駅より徒歩4分(http://885fm.jp/map)

※リスラジ(スマホでアプリをダウンロードすると視聴いただけます)、サイマルラジオ(パソコン上でそのまま視聴いただけます)等でも全国、全世界から視聴可能。

該当なし:kredo

Powered by iKnow!